FAQ
Q
メールが届きません。
A
迷惑メールやプロモーションへ振り分けられていないかお確かめください。
会員登録をしていただいた方は、ログインしていただき「購入履歴」からダウンロードが可能です。
会員登録をされておらず、各メールフォルダにもメールが見当たらない場合は、メールアドレスを再度お確かめの上お問い合わせください。
Q
デジタルプランナーのリンクボタンが機能しません。
A
デジタルプランナーをGoodnotes 5以前で使用する場合、描画モードではリンクボタンの長押しをして、「リンクを開く」をタップする必要があります。
ワンタッチで開くには、Apple Pencilで描画できない「閲覧モード」に切り替えてください。
なお、Goodnotes 6でも非純正のスタイラスをご利用の方は上記の操作が必要になる可能性があります。
その他アプリの操作方法についてはお答えし兼ねますので、別途お調べいただきますようお願いいたします。
また、Goodnotes取り込み直後にメニューバーの「会議メモ」などのリンクが動作しない場合がありますが、データ量が多いためにページ後半の読み込みができていないことが原因である可能性があります。
お手数ですが、サムネイル一覧などをご利用いただきページ後半を一度表示していただくことで改善します。
稀に、ダウンロードや取り込みが上手くいかずにページ後半が欠如してしまっている場合があります。
その場合には再度ダウンロード・取り込みをしていただければと思います。
Q
データをダウンロードできません。
A
本商品はデータ容量が大きいため、安定した通信環境下でダウンロードしてください。
ダウンロードに失敗し再度ダウンロードしたい場合は、ログインしていただき「購入履歴」から再ダウンロードが可能です。
会員登録をされていない方は、お手数ですがお問合せフォームよりご連絡ください。
Q
購入からデータの読み込みまでの方法を教えてください
A
以下のページにて詳細のご説明させていただいておりますので、是非ご参照ください。
https://digital-teachers-planner.jp/how-to-pdf/
Q
Simple版を購入したのですが、Pro版に変更できませんか?
A
デジタルティーチャーズプランナーSimple版の3ページ目に、特別クーポンコードが記載されております。
お会計時にこちらのクーポンコードを入力することで、Simple版との差額のみでPro版を購入できるようになりますので、ご検討ください。
なお、データの形式上、引き継ぎ等はできませんので、あらかじめご了承ください。
また、Pro版からSimple版への変更はできませんのでご了承ください。
Q
Pro版へのアップグレードクーポンが見つかりません
A
アップグレード用クーポンはSimple版の3ページ目に記載がございます。
こちらのコードをPro版の購入画面にてご入力ください。
Q
デジタルティーチャーズプランナーに時数集計機能はありますか
A
誠に申し訳ございませんが、デジタルティーチャーズプランナーはPDFという書類データですので、自動で授業時数を集計するような機能はございません。
Q
デジタルティーチャーズプランナーにExcelデータは取り込めますか
A
誠に申し訳ございませんが、デジタルティーチャーズプランナーはPDFという書類データのため、Excel等の表計算ソフトとの連携はできません。
Goodnotesなどのアプリではテキスト入力に対応しているので、一つずつテキストをコピー&ペーストすることは可能です。
Q
Googleカレンダーなどとの連携はできますか
A
申し訳ございませんが、本商品はPDF形式の書類データですのでGoogleカレンダー等との連携機能はございません。
Q
スタンプセットの使い方がわかりません
A
製品データを解凍すると「スタンプデータ.goodnotes」というデータも出現します。
こちらをGoodnotesで開いていただき、付箋のデータを投げ縄ツール等でコピー&ペーストしていただき、ご利用いただけます。
なお、無料のスタンプデータを別途ダウンロードされた場合は、以下のページで詳細をご紹介しておりますので、ご参照ください。
https://icteacher.stores.jp/news/61a46cdbf6d7c932e6fbcdae
Q
本商品を使うのに別途アプリが必要ですか?
A
はい、Goodnotesなどの手書きアプリをご用意いただき、アプリに取り込んで使用することを想定しております。
iPad純正のファイルアプリでも開くことが可能で、書き込みも可能ですが動作が非常に不安定になるため非推奨となります。
Q
Android版、Windows版のGoodnotesでも使用できますか?
A
Android版、Windows版はデバイス側のスペックに左右される部分が大きいため動作保証致しかねます。
サンプル版で動いても、容量の大きい製品版では動作しない可能性がございます。
Q
Goodnotesで手動バックアップを使用できません。
A
データ容量が大きいため、Googleドライブなどのクラウドサービスへの手動バックアップが正常に動作しない可能性がございます。
誠に申し訳ございませんが、iCloudによる同期をご利用ください。